50回目のファースト・キス
2007年5月31日私はこの作品、ここ最近観た中ではかなり好きだったな〜
設定としては若干無理があるように思えなくもないんだけど、でも、ハワイののんびり穏やかな時間の中で過ごしているせいか、出て来る人たちがみんな優しいので、こういう状況も許されるんじゃないかなって思ってしまう。
1日分の記憶しか持てない状況になったらどういうことになるだろう?自分がそういう状況におかれたらどうなるのかというのは想像がつかないけど、同じことを毎日繰り返す家族もすごいし、毎日毎日自分のことを好きにさせるっていうアダム・サンドラー扮するヘンリーもすごい。たった一日分しか記憶がないというのは、どんなにつらいことがあってもそれでおしまいっていういい面もあるんだよね。一方で、素晴らしい思い出も、覚えていられないんだけど・・・毎晩日記をつけても、次の日に読んだらそれは小説の中のできごとみたいに、他人のできごとみたいに感じてしまうんだろうか。
もしかしたらものすごく感動的な涙ボロボロもののお話にも仕立てられたかもしれない題材なんだけど、私はこのコメディタッチが好きかな。こんな雰囲気の映画は、たぶん同じ題材を使ってもマンハッタンじゃ撮れない気がする。ハワイの、時間がのんびりと流れていて、大自然に囲まれて、人の心がギスギスしていないハワイだからこそのものだと思う。まだ一度しか、しかも主にワイキキにしか行ったことがない私。観光客とかあんまりいない、のんびりしたハワイに行きたくなる作品。
設定としては若干無理があるように思えなくもないんだけど、でも、ハワイののんびり穏やかな時間の中で過ごしているせいか、出て来る人たちがみんな優しいので、こういう状況も許されるんじゃないかなって思ってしまう。
1日分の記憶しか持てない状況になったらどういうことになるだろう?自分がそういう状況におかれたらどうなるのかというのは想像がつかないけど、同じことを毎日繰り返す家族もすごいし、毎日毎日自分のことを好きにさせるっていうアダム・サンドラー扮するヘンリーもすごい。たった一日分しか記憶がないというのは、どんなにつらいことがあってもそれでおしまいっていういい面もあるんだよね。一方で、素晴らしい思い出も、覚えていられないんだけど・・・毎晩日記をつけても、次の日に読んだらそれは小説の中のできごとみたいに、他人のできごとみたいに感じてしまうんだろうか。
もしかしたらものすごく感動的な涙ボロボロもののお話にも仕立てられたかもしれない題材なんだけど、私はこのコメディタッチが好きかな。こんな雰囲気の映画は、たぶん同じ題材を使ってもマンハッタンじゃ撮れない気がする。ハワイの、時間がのんびりと流れていて、大自然に囲まれて、人の心がギスギスしていないハワイだからこそのものだと思う。まだ一度しか、しかも主にワイキキにしか行ったことがない私。観光客とかあんまりいない、のんびりしたハワイに行きたくなる作品。
コメント