いやいやー本当に久しぶりの感想となってしまいました。
このところ忙しくてね。
書いてない間にも、MI3とか、コールド・マウンテンとか観てたんだけどね、なんか感想を書く余裕がなくてーー
そもそも映画を見る本数も激減。
でも今は逆に、現実逃避のために感想を書いちゃってたりします。勉強しなくちゃいけないの。でも疲れたから。

で、この作品、日本では今週末から公開ですね。
どうなのか?と聞かれると、今ひとつですわ。

原因その1は、私の英語の理解力が足りないこと。海賊たちが海賊っぽく話してると、もう聴き取るのが大変で。

原因その2は、私の「一般教養」不足ですな。フライング・ダッチ?クラーケン?知らない人は、ま、こちらでも参考にしてくださいまし。

http://ja.wikipedia.org/wiki/クラーケン

http://ja.wikipedia.org/wiki/さまよえるオランダ人

原因その3は、ストーリーがあってないようなもので、しかも続編のためにそりゃもう中途半端な切り方なのよ。

娯楽としてはいいんだけどね。その場面場面の登場人物たちのコミカルな動きとかは笑えるから。ドタバタ劇だと思ってみればまあよかろうかと。とはいえ、こちらアメリカでは好成績。このお話自体が人気があるからなのか、それともジョニー・デップを始め人気俳優たちが出ているからなのか?
でも、総じて私のまわりでは不人気。ただ、これをDVDまで待ってしまうと、大画面で観るからこそ味わえた迫力すらなくなってしまって、さらに評価が下がるかも?
そんなわけで、話題になんとなーく乗っていたい人は劇場へどうぞ。
そうでもない作品にはビタ一文出したくない方には、DVDで十分かと。

それよりも何よりも、この作品の始まる前にやってたJet Liの最新作のプレビューの方が気になったぞ!彼の「本物」のアクション満載といった感じの作品のようでした。”Jet Li’s Fearless”なんてタイトルだったので、彼の半生を描いたものかもしれないなー。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索