テイキング・ライブス
2004年9月23日アンジェリーナ・ジョリー主演の刑事物。最近「24」で主役のジャックを演じているキーファー・サザーランドも出てくる。でも、彼が何者なのか途中まではわからない。
ストーリーを書いちゃうとネタばれしちゃうので控えるとして、今回のお話の舞台となるカナダのモントリオールは、落ち着いていて美しい街だと思った。石畳の通りとか、趣のある建物とか。例えばアンジェリーナ・ジョリーが宿泊しているという設定のホテルも、石畳の道を歩いて入っていくその様子がとてもいい感じ。それから、「死んだはずの息子を見た」と訴える女性が、身の安全のために宿泊するという設定のホテルがあるんだけど、そこもおそらく煉瓦造りだと思うんだけど大きくて古い感じ。カナダの中でもフランス語圏の街だと聞くので、ヨーロッパほどは古くはないけどその雰囲気を残しているのかも。
この映画の中で、アンジェリーナ・ジョリーは、いかにも強くて聡明な刑事役を演じている。仕事への入れ込みぶりは尋常じゃなくて、例えば殺人現場とか惨殺された被害者の写真なんかを眺めながらご飯を食べたりもする。寝るときも、お風呂にはいるときも、いつもそんなエグい写真を見ている。そういう描写からは彼女は「かわいい」という雰囲気からはほど遠いんだけど、好きな人と話す時とかはものすごく若くてかわいい女の子という感じになる。それから、彼女が襲われるシーンなんかも、抵抗できない状況においてはひたすら恐怖に怯えるような目をする。今までは「トゥーム・レイダー」とか、アクションものでバリバリ敵をやっつけるような役しか印象にないんだけど、こんなにいろんな表情が出来る女優さんだったとはあまり認識してなかったな〜
イーサン・ホークも、なんだか怪しい演技をしている。彼が出演している映画は1年に1回くらいしかみないな。前作は、デンゼル・ワシントンがアカデミー主演男優賞を受賞したトレイニング・デイだったかも。ってことは去年じゃなくて一昨年かな。この人を初めてみたのは「ガタカ」っていう近未来を描いた作品だったんだけど、その時に共演していたユマ・サーマンと結婚して、今じゃ2人の子供もいるとか。ただ、ウェブで調べたところによると、そろそろ離婚とも・・・ま、それはともかくとして、派手さはないけど面白い役を選んで演じているのかもしれない。あるいはそういう不思議なというか怪しい役となると、製作者側が彼を選ぶのかもしれないな〜
「どんでん返し」という感じの衝撃がそれほどある訳じゃないんだけど、最後まで楽しめる。そして、最後のアンジェリーナ・ジョリーのセリフが効いている。モントリオールと、アンジェリーナ・ジョリーの強さ&かわいさと、イーサン・ホークの怪しさが楽しめる作品。この映画観たらモントリオール、ホントに行ってみたくなった。
ストーリーを書いちゃうとネタばれしちゃうので控えるとして、今回のお話の舞台となるカナダのモントリオールは、落ち着いていて美しい街だと思った。石畳の通りとか、趣のある建物とか。例えばアンジェリーナ・ジョリーが宿泊しているという設定のホテルも、石畳の道を歩いて入っていくその様子がとてもいい感じ。それから、「死んだはずの息子を見た」と訴える女性が、身の安全のために宿泊するという設定のホテルがあるんだけど、そこもおそらく煉瓦造りだと思うんだけど大きくて古い感じ。カナダの中でもフランス語圏の街だと聞くので、ヨーロッパほどは古くはないけどその雰囲気を残しているのかも。
この映画の中で、アンジェリーナ・ジョリーは、いかにも強くて聡明な刑事役を演じている。仕事への入れ込みぶりは尋常じゃなくて、例えば殺人現場とか惨殺された被害者の写真なんかを眺めながらご飯を食べたりもする。寝るときも、お風呂にはいるときも、いつもそんなエグい写真を見ている。そういう描写からは彼女は「かわいい」という雰囲気からはほど遠いんだけど、好きな人と話す時とかはものすごく若くてかわいい女の子という感じになる。それから、彼女が襲われるシーンなんかも、抵抗できない状況においてはひたすら恐怖に怯えるような目をする。今までは「トゥーム・レイダー」とか、アクションものでバリバリ敵をやっつけるような役しか印象にないんだけど、こんなにいろんな表情が出来る女優さんだったとはあまり認識してなかったな〜
イーサン・ホークも、なんだか怪しい演技をしている。彼が出演している映画は1年に1回くらいしかみないな。前作は、デンゼル・ワシントンがアカデミー主演男優賞を受賞したトレイニング・デイだったかも。ってことは去年じゃなくて一昨年かな。この人を初めてみたのは「ガタカ」っていう近未来を描いた作品だったんだけど、その時に共演していたユマ・サーマンと結婚して、今じゃ2人の子供もいるとか。ただ、ウェブで調べたところによると、そろそろ離婚とも・・・ま、それはともかくとして、派手さはないけど面白い役を選んで演じているのかもしれない。あるいはそういう不思議なというか怪しい役となると、製作者側が彼を選ぶのかもしれないな〜
「どんでん返し」という感じの衝撃がそれほどある訳じゃないんだけど、最後まで楽しめる。そして、最後のアンジェリーナ・ジョリーのセリフが効いている。モントリオールと、アンジェリーナ・ジョリーの強さ&かわいさと、イーサン・ホークの怪しさが楽しめる作品。この映画観たらモントリオール、ホントに行ってみたくなった。
コメント